こんにちは〜
今日は乃南アサ先生の「凍える牙」のあらすじ・ネタバレをご紹介します。
乃南アサってNHKのドラマ「いつか陽のあたる場所で」の原作書いた人よね?
知ってるなんて珍しい!!!
でも、乃南アサ先生がどんな人かは知らない〜
乃南アサとは?
乃南アサ先生は日本の作家さんです。
1988年に「幸福な朝食」で日本推理サスペンス大賞の優秀賞を受賞してデビューしました。
1996年に「凍える牙」で第115回直木三十五賞を受賞しました。
乃南アサの凄いところは、ズバリ!人物造形です。
思わず共感してしまう人物造形は世間からも高く評価されています。
人物造形って大切よね。それによって物語に入り込めるか込めないかきまるしね。
あり得ない設定の人物だと話に入り込めないからねっ!
音道貴子シリーズ
ちなみにこの「凍える牙」はシリーズものの一つなのをご存じ?
「音道貴子シリーズ」でしょ!悪いけどそのくらいのことなら調査済みよ
凍える牙(1996年4月 新潮社 / 2000年2月 新潮文庫 / 2007年11月 新潮社【新装版】)
花散る頃の殺人(1999年1月 新潮社 / 2001年8月 新潮文庫) – 連作短編集
鎖(2000年10月 新潮社 / 2003年12月 新潮文庫【上・下】)
という順番でシリーズ物を出しています。
あらすじ・ネタバレ
みんな大好きあらすじ・ネタバレコーナー★
まだ中身を知らない人は注意だよ。
東京都、武蔵村山市で占い師夫婦と信者が惨殺された。
音道貴子は警視庁の星野とコンビを組み捜査をすることに。
ところが星野と音道は常に衝突してしまう。
とうとう二人は別々に捜査することに・・・。
そんな中占い師に架空名義で多額の預金をしていた疑いが浮上。
そこで音道は銀行関係者を調べ始める。
行き着いた先の家で意識を失い何者かに連れ去られてしまう・・・。
※特設サイトより抜粋
詳細情報
そのたシリーズや、詳細情報などは特設サイトにて公開していますので是非遊びに来てくださいね。
頑張ってまとめたんだよ!
聴いてみたいかたはこちらから
まとめ
いかがでしたでしょうか?
乃南アサさんの凍える牙、ブログだけでは魅力を伝えきれないので是非特設サイトに遊びに来たくださいね!
聴いてみた感想
警察というザ・男社会の中で女性の主人公音道貴子がなんとか男社会に入ろうと頑張っている姿が私はすきです。
しかも、ちゃんとその努力が報われて徐々にですが仲間と認めてもらえていて感動しますよ!!
少し気の強い女は絶対聴くべきだよ!共感の嵐だから!

honami

最新記事 by honami (全て見る)
- 夏樹静子「Wの悲劇」あらすじ - 1月 14, 2021
- お知らせとお詫び - 12月 9, 2020
- 8月30日〜9月5日 週間ランキング★ - 9月 28, 2020
コメント